NY金は上伸、米政権への不安感を背景に

2017/05/18 8:43:51

今朝のNY金は1260ドル台付近で推移。ロシアが昨年の米大統領選挙に介入した可能性があるとの疑惑を巡り、減税やインフラ投資拡大などの経済政策実施が遅延するとの懸念も強まり米長期金利が下落すると共に、ドル安が進行。ドル建てNY金は割安感からの買いや安全資産との買いが入り上伸しました。
トランプ大統領によるロシア側への機密情報漏洩疑惑に絡み、去年の米大統領選挙に干渉したとされるロシアとトランプ陣営の関係について米連邦捜査局(FBI)が捜査を進める中で同大統領がロシア疑惑に絡んで辞任したフリン前大統領補佐官への捜査をやめるようコミー前連邦捜査局(FBI)長官に圧力をかけていたとの疑いも浮上。トランプ大統領が弾劾されるのではないかとの臆測なども台頭したことから、投資家のリスク回避姿勢が強まり、安全資産とされる金が買われる動きが強まりました。

関連ニュース(貴金属)

最新ニュース

※ 当社提供の情報について
本サービスは、投資判断の参考となる情報の提供を目的としたものであり、投資勧誘を目的として提供するものではありません。投資方針や時期選択等の最終判断はご自身で判断されますようお願いいたします。なお、本サービスにより利用者の皆様に生じたいかなる損害についても、第一商品は一切の責任を負いかねますことをご了承願います。

※ 本サイトに掲載されている情報の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。

ページトップ