NY金は上伸、ドル安を受け

2019/05/24 8:18:16

 今朝のNY金は1280ドル台で推移。米中貿易戦争の長期化懸念を背景にアジアや欧州の株価が全面安の展開となり、安全資産としての買われて金は上伸。また、英調査会社IHSマークイットが発表した5月の米製造業購買担当者景況指数(PMI)が2009年9月以来の低水準に落ち込んだことで、対主要国通貨でのドル安が進行。ドル建てNY金は割安感からの買いも入りました。
 トランプ米大統領は15日、中国通信機器大手の華為技術(ファーウェイ)など安全保障の面でリスクのある外国企業の通信機器の使用を禁じる大統領令に署名。さらに、防犯・監視システム最大手の杭州海康威視数字技術(ハイクビジョン)との取引制限も検討しているとの21日の一部報道を受け、中国側は貿易協議継続には「間違った行動」を正すことが必要だと非難。両国が態度を硬化させる中、米中貿易戦争が長期化するのではないかとの見方が強まりました。

関連ニュース(貴金属)

最新ニュース

※ 当社提供の情報について
本サービスは、投資判断の参考となる情報の提供を目的としたものであり、投資勧誘を目的として提供するものではありません。投資方針や時期選択等の最終判断はご自身で判断されますようお願いいたします。なお、本サービスにより利用者の皆様に生じたいかなる損害についても、第一商品は一切の責任を負いかねますことをご了承願います。

※ 本サイトに掲載されている情報の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。

ページトップ