ニューヨーク貴金属市況=NY金は続伸、東京金は上場来高値更新

2020/02/15 6:00:00

 週末14日のニューヨーク貴金属市場は、まちまち。
 NY金は3営業日続伸。中国政府の発表によると、14日午前0時時点での新型コロナウイルスによる肺炎の感染者は6万3851人。そのうち死者は1380人で、新型ウイルスの発生地とされる湖北省の訂正を受けて死者数は前日と比べ13人の増加にとどまった。一方で、ウイルス検査で陽性が出ても無症状の感染者は集計に含んでいないことが明らかにされ、感染拡大の実態が不透明であることから警戒感は根強く、市場にはリスク回避ムードが燻る格好。安全資産とされる金は買われる展開となった。なお、東京金先限は17日付の夜間立会でNY金の上昇に連れ高となり、1月8日高値5574円を上抜いて上場来高値を更新した。
 NY白金は反落。中国最大の自動車業界団体である中国汽車工業協会が、新型コロナウイルスによる肺炎の影響で上半期の国内自動車販売が10%以上減少するとの見通しを示し、これを受けて同国の自動車触媒用需要減少に対する懸念が改めて意識されたことから売りが先行した。

関連ニュース(貴金属)

最新ニュース

※ 当社提供の情報について
本サービスは、投資判断の参考となる情報の提供を目的としたものであり、投資勧誘を目的として提供するものではありません。投資方針や時期選択等の最終判断はご自身で判断されますようお願いいたします。なお、本サービスにより利用者の皆様に生じたいかなる損害についても、第一商品は一切の責任を負いかねますことをご了承願います。

※ 本サイトに掲載されている情報の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。

ページトップ