金市況・ニュース
- NY白金がドル安で上昇、1130ドル台に8月18日 08:49NY白金がドル安で上昇、一時は前日比16.10ドル高の1130.80ドル
(日本時間17日8時49分現在) - 円相場が上昇、1ドル=100円台前半に8月16日 12:19円相場が上昇、7月上旬以来の高値となる1ドル=100円台前半
(日本時間16日12時19分現在) - NY白金が上昇、前日比10ドル超高8月16日 11:43NY白金が上昇、一時は前日比10.20ドル高の1126.50ドル
(日本時間16日11時43分現在) - 東京白金は急落、前営業日比80円超安8月12日 09:01東京白金は急落、前営業日比80円超安
(2016年8月12日9時現在) - 東京白金が上昇、前日比50円超高8月10日 12:33東京白金・先限が急伸、一時は前日比76円高の3823円
NY白金が上げ幅拡大、一時は前日比25.60ドル高の1185.50ドル
(日本時間10日12時38分現在) - NY白金が上昇、1170ドル台に8月10日 11:21NY白金がドル安で上昇、一時は前日比10.40ドル高の1170.30ドル
(日本時間10日11時20分現在) - 東京金が急落、50円超安8月8日 09:02東京金が急落、50円超安
(2016年8月8日9時02分現在) - 日銀金融政策決定会合、追加緩和決定7月29日 12:48日銀金融政策決定会合、追加緩和決定
日銀、追加金融緩和=ETF購入、年6兆円に増額
為替は円高で反応、一時1ドル=102円台
東京金相場が下落、一時4418円(前日比60円安)
日経平均株価、300円超安
(2016年7月29日12時54分公表) - 東京金が下落、前日比50円超安7月26日 11:38東京金・先限、為替の円高とNY金相場安で下落
東京金・先限は一時、前日比57円安の4409円
(日本時間26日11時37分現在) - 東京白金が急伸、前日比50円超高7月15日 11:30東京白金・先限が急伸、一時は前日比57円高の3721円
(日本時間15日11時30分現在) - NY金が反発、1340ドルを回復7月13日 12:03NY金が反発、1340ドルを回復
(日本時間13日12時04分現在) - 東京金、白金が共に上伸7月11日 09:03東京金、白金が共に上伸、前営業日比50円高超
日経平均株価が急伸、400円越高
(2016年7月11日09時05分現在) - NY金が上昇、1370ドル台に7月11日 07:42NY金が上昇、一時は前週末比13.00ドル高の1371.40ドル
(日本時間11日7時40分現在) - NY金が上げ幅拡大、円相場は100円台後半に上昇7月6日 10:08NY金が上げ幅拡大、一時は前日比14.30ドル高の1373ドル
円相場が上昇、6月24日の英国EU離脱以来となる1ドル=100円台後半 (日本時間6日10時08分現在) - NY白金が上伸、1080ドル台を回復7月6日 09:01NY白金が上伸、1080ドル台を回復
日経平均株価が急落、一時は前日比300円超安の1万5300円台
(2016年7月6日9時12分現在) - NY金が続伸、年初来高値を更新7月6日 08:24NY金が続伸し年初来高値を更新、2014年3月中旬以来の高値
NY金は一時、前日比5.50ドル高の1364.20ドル
(日本時間6日8時24分現在) - 東京金が下落、4400円を割り込む7月5日 10:35東京金・先限、為替の円高とNY金の上げ幅縮小で下落
東京金・先限は一時、前日比46円安の4394円
(日本時間5日10時35分現在) - 東京白金が下落、前日比50円超安7月5日 10:23東京白金・先限が下落、一時は前日比52円安の3449円
(日本時間5日10時23分現在) - 金相場が上げ幅拡大 NY金は1360ドル台に7月4日 11:38NY金が上げ幅拡大、一時は前週末比21.30ドル高の1360.30ドル
東京金・先限も上げ幅拡大、一時は前週末比76円高の4454円
(日本時間4日11時38分現在) - 白金相場が急伸、東京は3500円台に7月4日 11:16NY白金が急伸、一時は前週末比17.40ドル高の1072.10ドル
東京白金・先限も急伸、一時は前週末比105円高の3509円
(日本時間4日11時15分現在)
※ 当社提供のs情報について
本サービスは、投資判断の参考となる情報の提供を目的としたものであり、投資勧誘を目的として提供するものではありません。投資方針や時期選択等の最終判断はご自身で判断されますようお願いいたします。なお、本サービスにより利用者の皆様に生じたいかなる損害についても、第一商品は一切の責任を負いかねますことをご了承願います。