金市況・ニュース
- NY白金が10ドル超の上昇7月18日 19:06NY白金が夜間取引で10ドル超の上昇、一時857.40ドル(前日比10.30ドル高)
(日本時間18日19時05分現在) - NY金に連れて東京金も夜間立会で上昇、17日終値比50円超高7月18日 00:09NY金に連れて東京金先限も夜間立会で上昇、一時4926円(17日終値比52円高)
(日本時間18日00時09分現在) - NY金が上昇、前日比10ドル超高7月18日 00:03NY金が上昇、一時1422.00ドル(前日比10.80ドル高)
(日本時間18日00時03分現在) - 東京白金は夜間立会で2カ月ぶり高値7月16日 22:29東京白金は夜間立会で2カ月ぶり高値、一時2963円(16日終値比35円高)
(日本時間16日22時29分現在) - NY白金が上昇、約2週間ぶりに850ドルを回復7月16日 00:44NY白金は約2週間ぶりに850ドルを回復、一時850.60ドル(前日比16.00ドル高)
(日本時間16日00時44分現在) - NY金は10ドル超の上昇7月13日 03:31NY金は清算値確定後の取引で上げ幅拡大、一時1417.40ドル(前日比10.70ドル高)
(日本時間13日3時30分現在) - NY白金が下落、前日比10ドル超安7月12日 21:28NY白金が下落、一時820.70ドル(前日比10.20ドル安)
(日本時間12日21時28分現在) - NY金は時間外取引で1420ドル台を回復7月11日 04:50NY金は時間外取引で上げ幅拡大、一時1420.80ドル(前日比20.30ドル高)
東京金夜間立会も上げ幅拡大、一時4927円(10日終値比72円高)
(日本時間11日4時49分現在) - 東京白金は夜間立会で一時2900円台回復7月10日 23:52東京白金が夜間取引で上伸、一時2900円(10日終値比48円高)
(日本時間10日23時50分現在) - FRB議長の発言を受け、NY金・白金ともに上昇7月10日 21:48パウエルFRB議長の発言を受けて早期利下げ観測が広がり、NY金・白金がともに上昇
NY金は一時1410.80ドルまで上昇、前日比10.30ドル高
NY白金は一時825.30ドルまで上昇、前日比10.20ドル高
東京金先限はNY高に連れて夜間立会で上昇、一時4904円(10日終値比48円高)
ドル・円相場は円高進行、1ドル=108円台60銭付近での取引
(日本時間10日21時48分現在) - ≪米FRBパウエル議長・議会証言草稿≫7月10日 21:42≪米FRBパウエル議長・議会証言草稿≫
・6月FOMC以降、貿易摩擦と世界経済への懸念続く
・世界経済減速による米国への影響の懸念強まる
・この懸念で企業の景況感が悪化
・設備投資は明らかに減速
・4〜6月期の経済成長は緩やか
・貿易摩擦や債務上限といった政府の問題が未解決
・インフレ圧力は弱まっている
・議会は我々に独立性を付与している
(日本時間10日21時30分公表) - NY白金が下落7月9日 19:28NY白金がドル高で下落、一時は前日比10ドル安の810.40ドル
(日本時間9日19時28分現在) - NY金夜間相場が10ドル超安7月9日 17:55NY金夜間相場が10ドル超安
(日本時間9日17時55分現在) - NY白金が10ドル超の上昇7月8日 23:51NY白金が10ドル超の上昇、一時823.00ドル(前日比11.60ドル高)
(日本時間8日23時50分現在) - NY白金は下げ幅拡大、前日比30ドル超安7月5日 22:46NY白金は下げ幅拡大、一時812.90ドル(前日比30.70ドル安)
(日本時間5日22時46分現在) - 東京金がNY相場安に追随、5日終値比50円超安7月5日 22:30東京金先限がNY相場安に連れて下落、一時4838円(5日終値比52円安)
(日本時間5日22時30分現在) - NY白金が大幅下落、東京白金も夜間立会で追随7月5日 22:22NY白金が金に連れて大幅下落、一時822.40ドル(前日比21.20ドル安)
東京白金先限も夜間立会で下落、一時2860円(5日終値比53円安)
(日本時間5日22時22分現在) - NY金は一時1400ドル割れ7月5日 21:42米雇用統計を受けてNY金は一時1400ドルを割り込む下落
一時1396.80ドル(前日比24.10ドル安)
(日本時間5日21時40分現在) - 東京白金が夜間立会で50円高7月4日 00:17東京白金が夜間立会で50円高、一時2932円(前日比51円高)
(日本時間4日00時17分現在) - NY白金が10ドル超の上昇7月3日 23:12NY白金が10ドル超の上昇、一時844.50ドル(前日比11.00ドル高)
(日本時間3日23時11分現在)
※ 当社提供のs情報について
本サービスは、投資判断の参考となる情報の提供を目的としたものであり、投資勧誘を目的として提供するものではありません。投資方針や時期選択等の最終判断はご自身で判断されますようお願いいたします。なお、本サービスにより利用者の皆様に生じたいかなる損害についても、第一商品は一切の責任を負いかねますことをご了承願います。