金市況・ニュース
- NY白金が電子取引で下げ幅拡大、東京白金も夜間立会で追随3月17日 17:47NY白金は時間外の電子取引で下げ幅拡大、一時601.90ドル(前日比55.80ドル安)
東京白金先限も夜間立会で下落、一時2009円(17日終値比206円安)
(日本時間17日17時47分現在) - 東京貴金属市況=金、白金ともに大幅続落3月17日 15:3717日の東京貴金属市場は、金、白金ともに大幅続落。
前場の東京金は、16日のニューヨーク金先物相場が金融市場の混乱を背景とした換金売りに下落したため、売り優勢の取引。後場も連日の大幅安に失望した投げ売りがみられ概ね軟調に推移し、大幅続落して大引けた。市場筋は「白金安に連れる形で本日も換金売りが膨らんだ。NY株式が下げ止まれば、そろそろ戻り基調になりそうなのだが」と語った。
白金は急落。21年2月先ぎりは、夜間取引で1843円まで下げ、02年7月以来の安値を記録した。この流れを受け大幅安水準での取引を強いられた。 - NY白金は電子取引で再び下落、前日比10ドル超安3月17日 15:05NY白金は時間外の電子取引で再び下落、一時647.20ドル(前日比10.50ドル安)
(日本時間17日15時05分現在) - NY白金、700ドル台を回復3月17日 10:35NY白金が値を戻し、700ドル台を回復
(日本時間17日10時34分現在) - 東京貴金属市況(午前)=金は4営業日続落3月17日 10:16金は4営業日続落。16日のニューヨーク金先物相場が金融市場の混乱を背景とした換金売りに下落したため、売り優勢の取引となっている。 白金は急落。21年2月先ぎりは、夜間取引で1843円まで下げ、02年7月以来の安値を記録した。この流れを受け大幅安水準での取引。
- NY白金が上伸、前日比30ドル超高3月17日 09:35NY白金が値を戻し、前日清算値と比べ30ドル超高
NY白金指標4月限が高値688.8ドル、前日比31.1ドル高
(日本時間17日09時34分現在) - 東京金は下落、日中予想価格帯は5080円〜5150円3月17日 09:24東京金は下落。海外安を映した売りや手じまい売りなどに圧迫されて大幅下落し、夜間取引では安値4876円をつけました。その後、安値からは買い戻されましたが上値も重く、5100円水準でもち合う動きとなっています。
東商取金 2月限 5107円 -131 ドル円 106.26円 (09:25) - NY金は軟調、換金売りなどに押され3月17日 08:39今朝のNY金は1510ドル台で推移。新型コロナウイルスの感染拡大で世界経済が景気後退入りするとの懸念が強まる中、損失補填(ほてん)を目的とした換金売りや対ユーロでのドル高をみた割高感からの売りなどが入り急落し、指標4月限は安値1450.90ドルまで下落。その後は買い戻されましたが、依然として上値の重い動きとなっています。
- NY金が値を戻し、前日比30ドル超高3月17日 08:14NY金が値を戻し、NY金指標4月限高値1517.8ドル、前日比31.3ドル高
NY白金が680ドル台を回復、NY白金指標4月限高値682.5ドル、前日比24.8ドル高
(日本時間17日08時35分現在) - 金ETF、5営業日連続の減少3月17日 07:42ニューヨーク証券取引所に上場されている世界最大規模の金ETF「SPDRゴールド・シェア」現物保有量は、3月16日現在で前日比1.75トン増加の929.84トンと、5営業日連続の減少。
なお、「SPDRゴールド・シェア」の現物保有量は3月16日現在、昨年12月末と比べ36.59トン増加。 - ニューヨーク貴金属市況=金は大幅続落、換金売りの流れが継続3月17日 06:00週明け16日のニューヨーク貴金属市場は、パラジウムを除き続落。
NY金は大幅続落。米連邦準備制度理事会(FRB)は15日、新型コロナウイルス感染拡大による経済的打撃を回避するため、大規模な金融緩和に踏み切った。しかし、米株式市場は本日も急落商状となり、これに伴って金相場は換金売りの流れが継続する展開。一時1トロイオンス=1450ドル台まで下落、昨年11月以来の安値を付けた。その後は米株価の乱高下に連れる格好で、一時プラス圏に浮上するなど荒い値動きとなったが、取引終盤にかけて再び地合いを緩めた。
NY白金は急落。新型コロナウイルスの感染拡大が続き、世界経済の減速懸念が一段と強まり、工業用需要の落ち込みへの思惑から売られる展開。また、金同様に換金売りの流れも継続し、一時562ドルまで急落、2002年11月以来の安値を付けた。ただ売り一巡後は、テクニカル買いが見受けられ下げ幅を縮小した。 - 東京金、夜間立会で4900円割れ3月16日 21:54東京金先限は夜間立会でさらに下げ幅拡大、一時4894円(16日終値比344円安)
(日本時間16日21時54分現在) - NY金は40ドル超安、東京金は昨年8月以来の5000円割れ3月16日 20:00NY金は時間外の電子取引で下げ幅拡大、一時1475.10ドル(前日比41.60ドル安)
東京金先限は夜間立会で昨年8月以来の5000円割れ、一時4983円(16日終値比255円安)
(日本時間16日20時00分現在) - NY金、約3カ月ぶりの1500ドル割れ3月16日 19:39NY金は時間外の電子取引で約3カ月ぶりの1500ドル割れ、一時1498.10ドル(前日比18.60ドル安)
東京金先限もNY金相場に追随して下落、一時5062円(16日終値比176円安)
(日本時間16日19時39分現在) - NY白金・東京白金ともに大暴落、東京金先限は急落3月16日 19:32NY白金は時間外の電子取引で大暴落、一時562.00ドル(前日比181.90ドル安)
東京白金先限も夜間立会で大暴落、一時1843円(16日終値比782円安)
東京金先限は夜間立会で急落、一時5085円(16日終値比153円安)
(日本時間16日19時32分現在) - NY白金・東京白金ともに暴落3月16日 19:24NY白金は時間外の電子取引で暴落、一時626.80ドル(前日比117.00ドル安)
東京白金先限も夜間立会で暴落、一時2019円(16日終値比606円安)
(日本時間16日19時24分現在) - NY金がマイナス圏に転落、東京金は100円超安3月16日 18:39NY金が時間外の電子取引でマイナス圏に転落、一時1515ドル付近まで下落
東京金先限は夜間立会で下げ幅拡大、一時5122円(16日終値比116円安)
(日本時間16日18時39分現在) - 東京金が夜間立会で下落、16日終値比50円超安3月16日 18:35東京金先限が夜間立会で下落、一時5152円(16日終値比86円安)
(日本時間16日18時35分現在) - NY白金は700ドル割れ、東京白金は2400円割れ3月16日 18:21NY白金は時間外の電子取引で急落、一時699.50ドル(前日比44.40ドル安)
東京白金先限も夜間立会で急落、一時2367円(16日終値比258円安)
(日本時間16日18時21分現在) - NY白金は電子取引でさらに下げ幅拡大、前日比20ドル超安3月16日 18:12NY白金は時間外の電子取引でさらに下げ幅拡大、一時720.60ドル(前日比23.30ドル安)
(日本時間16日18時12分現在)
※ 当社提供のs情報について
本サービスは、投資判断の参考となる情報の提供を目的としたものであり、投資勧誘を目的として提供するものではありません。投資方針や時期選択等の最終判断はご自身で判断されますようお願いいたします。なお、本サービスにより利用者の皆様に生じたいかなる損害についても、第一商品は一切の責任を負いかねますことをご了承願います。