金市況・ニュース
- NY白金夜間相場が20ドル超高8月6日 15:04NY白金夜間相場が20ドル超高
(日本時間6日15時03分現在) - NY金夜間相場が10ドル超高8月6日 14:10NY金夜間相場が10ドル超高
(日本時間6日14時10分現在) - 東京貴金属市況(午前)=金は続伸8月6日 10:07金は続伸。5日のニューヨーク金先物相場が対ユーロでのドル安に伴う割安感などを背景に上昇したため、買い優勢の取引となっている。先ぎりは夜間取引で一時6968円まで値上がりし、継続足の上場来高値を連日で更新。 白金はNY高を眺め4日連続高。
- NY白金が上伸、前日比10ドル高8月6日 09:52NY白金が上伸、前日比10ドル高
(日本時間08日09時51分現在) - 金標準は堅調、日中予想価格帯は6890円〜6940円8月6日 09:03金標準は堅調。夜間取引で先限6月限が高値6968円をつけ、史上最高値を更新。その後は、円高をみた売りや手じまい売りに上げ幅を削られたものの、世界経済の先行き不透明感やインフレ懸念を背景とした買いに支えられ、堅調に推移しています。
東商取金 6月限 6909円 +29 ドル円 105.54円 (09:02) - NY金は上伸、連日の史上最高値更新8月6日 08:33今朝のNY金は2050ドル台で推移。米国債の利回りが低下したことや新型コロナウイルスに対応するために実施された景気刺激策がインフレを引き起こすとの懸念を背景に、金が買われて上伸。連日で史上最高値を更新し、指標12月限は2070.30ドルの高値をつけた後は、手じまい売りなどに上げ幅を削られたものの、堅調に推移してます。
- 金ETF、3営業日連続の増加8月6日 07:30ニューヨーク証券取引所に上場されている世界最大規模の金ETF「SPDRゴールド・シェア」現物保有量は、8月5日現在で前日比10.23トン増加の1267.96トンと3営業日連続で増加し、2013年2月26日(1270.44トン)以来7年5カ月ぶりの高水準。
なお、「SPDRゴールド・シェア」の現物保有量は8月5日現在、昨年12月末と比べ374.71トン増加。 - ニューヨーク貴金属市況=金は3営業日連続で史上最高値更新8月6日 06:005日のニューヨーク貴金属市場は、軒並み上昇。
NY金は4営業日続伸。新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、世界経済の先行き不透明感が根強いことから、投資家のリスク回避姿勢が広がったうえ、レバノンの首都ベイルートの港湾地区で4日、大規模な爆発が起き、地元メディアは5日、135人が死亡、約5000人が負傷したと伝えられたことを受け、地政学的リスクが意識され、安全資産とされる金を買う動きが強まり、3営業日連続で史上最高値を更新する4営業日続伸となった。
NY白金は前日に続き、金やパラジウム、米株価などの上昇に連れる格好で、一時は2月20日以来5カ月半ぶりの高値を付ける4営業日続伸となった。 - NY金・NYダウともに大幅上昇8月5日 23:46NY金は大幅上昇、一時2070.30ドル(前日比49.30ドル高)
NYダウも大幅上昇、一時27138.74ドル(前日比310.27ドル高)
(日本時間5日23時46分現在) - 白金標準は大幅上昇、一時3300円回復8月5日 23:36白金標準先限は大幅上昇、一時3300円(前日比106円高)
(日本時間5日23時36分現在) - NY白金、約1週間ぶりに1000ドルを回復8月5日 23:30NY白金は約1週間ぶりに1000ドルを回復、一時1001.70ドル(前日比46.50ドル高)
(日本時間5日23時30分現在) - NY白金は大幅上昇、990ドルを回復8月5日 22:42NY白金は大幅上昇、一時991.80ドル(前日比36.60ドル高)
(日本時間5日22時42分現在) - 金先限が前日比50円超高8月5日 18:53金先限が前日比50円超高
(日本時間5日18時52分現在) - 白金先限が前日比50円超高8月5日 16:38白金先限が前日比50円超高
(日本時間5日16時38分現在) - 金先限が6922円(前日比42円高)に上昇、上場来高値を更新8月5日 16:32金先限が6922円(前日比42円高)に上昇、上場来高値を更新
(日本時間5日16時30分現在) - NY白金夜間相場が20ドル超高8月5日 16:29NY白金夜間相場が20ドル超高
(日本時間5日16時29分現在) - NY金夜間相場が30ドル超高、1トロイオンス=2050ドル突破8月5日 15:56NY金夜間相場が30ドル超高、1トロイオンス=2050ドル突破
(日本時間5日15時54分現在) - 貴金属市況=金、白金ともに大幅続伸8月5日 15:335日の大阪取引所の貴金属市場は、金、白金ともに大幅続伸。
前場の金先物相場は、4日のニューヨーク金先物相場が世界的な景気の先行き不透明感などを背景に上昇したため、買い優勢となり継続足で上場来高値を更新。後場も総じて堅調に推移し、全ぎり3桁高で大引けた。市場筋は「超低金利環境のほか、米国が新型コロナウイルス危機に対応するための追加経済対策に踏み切るとの期待が浮上し、安全資産としての金に買いが集まった」と語った。
白金もNY高を眺め大幅続伸。 - NY白金夜間相場が10ドル超高8月5日 15:31NY白金夜間相場が10ドル超高
(日本時間5日15時30分現在) - 東京貴金属市況(午前)=金は大幅続伸8月5日 10:36金は大幅続伸。4日のニューヨーク金先物相場が世界的な景気の先行き不透明感などを背景に上昇したため、買い優勢となり継続足で上場来高値を更新している。 白金もNY高を眺め続伸。
※ 当社提供のs情報について
本サービスは、投資判断の参考となる情報の提供を目的としたものであり、投資勧誘を目的として提供するものではありません。投資方針や時期選択等の最終判断はご自身で判断されますようお願いいたします。なお、本サービスにより利用者の皆様に生じたいかなる損害についても、第一商品は一切の責任を負いかねますことをご了承願います。